クリスマス飾り
2011/11/28 Mon 17:52
ク~リスマスが今年もやってくる~♪
ケンタッキーの前を通ると竹内まりやの歌声がする季節になってまいりました。
クリスマスはまだ一ヶ月くらい先ですが、街はクリスマス飾りでいっぱいでどこもかしこもクリスマスですね!
この季節になるとなんとなくうきうきして、出かけたくなります。
ロフトに買い物に行きましたら、クリスマスツリーがいっぱいでどれもこれも魅力的で、真っ白な仔トナカイの置物が可愛くって!(´▽`*)
すごく欲しくなりましたが、12月はなにかと出費がかさむはずなので我慢しました。
それにしても、クリスマス飾りを見ていると、ケンタッキーや鶏ももの照り焼きやスペアリブなどの肉料理が食べたくなってきますね!
…と思っていたらスーパーで豚のスペアリブが売っていたので早速買って来て料理して食べました(^^)
作ったのはスペアリブのコーラ煮です。作り方載せておきましょう(^▽^)/
材料は肉300~500gと塩コショウとコーラ500mlと醤油だけです!
醤油の量は味見して調整してみてください。私はお玉で1杯ちょっとです。
肉はかたまりなら豚バラでもいいし鶏の手羽でも美味しいです。鶏だと早く煮えます。
(1)生肉に塩コショウ(ぺちぺち叩いてなじませる)
(2)フライパンで焼き色つける程度に焼く
(3)ぴったりサイズの鍋にぎっしり並べる
(4)コーラ500ml投入中火で15~30分煮ながら灰汁と油をすくう
(5)しょうゆをカップ1杯くらいいれて肉が空気に触れないように落し蓋やキッチンペーパーを乗せる
(6)フタをして極力弱火で煮込む事2~3時間!脂が気になったらすくって捨てておきましょう。
出来上がりです(^^)
汁が余ったら冷ましてゆで卵を一晩漬けておくと味付けたまごが作れます。
おいしいのでぜひ挑戦してみてください!
ケンタッキーの前を通ると竹内まりやの歌声がする季節になってまいりました。
クリスマスはまだ一ヶ月くらい先ですが、街はクリスマス飾りでいっぱいでどこもかしこもクリスマスですね!
この季節になるとなんとなくうきうきして、出かけたくなります。
ロフトに買い物に行きましたら、クリスマスツリーがいっぱいでどれもこれも魅力的で、真っ白な仔トナカイの置物が可愛くって!(´▽`*)
すごく欲しくなりましたが、12月はなにかと出費がかさむはずなので我慢しました。
それにしても、クリスマス飾りを見ていると、ケンタッキーや鶏ももの照り焼きやスペアリブなどの肉料理が食べたくなってきますね!
…と思っていたらスーパーで豚のスペアリブが売っていたので早速買って来て料理して食べました(^^)
作ったのはスペアリブのコーラ煮です。作り方載せておきましょう(^▽^)/
材料は肉300~500gと塩コショウとコーラ500mlと醤油だけです!
醤油の量は味見して調整してみてください。私はお玉で1杯ちょっとです。
肉はかたまりなら豚バラでもいいし鶏の手羽でも美味しいです。鶏だと早く煮えます。
(1)生肉に塩コショウ(ぺちぺち叩いてなじませる)
(2)フライパンで焼き色つける程度に焼く
(3)ぴったりサイズの鍋にぎっしり並べる
(4)コーラ500ml投入中火で15~30分煮ながら灰汁と油をすくう
(5)しょうゆをカップ1杯くらいいれて肉が空気に触れないように落し蓋やキッチンペーパーを乗せる
(6)フタをして極力弱火で煮込む事2~3時間!脂が気になったらすくって捨てておきましょう。
出来上がりです(^^)
汁が余ったら冷ましてゆで卵を一晩漬けておくと味付けたまごが作れます。
おいしいのでぜひ挑戦してみてください!
スポンサーサイト
コメント